2011年07月20日
第6回遠州YEG
7月16日(土)第6回遠州YEG交流会が開催されました

浜松・袋井・掛川、静岡県西部地区3単会の懇親交流会
昨年度は袋井YEGが主管、今年度は掛川YEGが主管をされ開催です。
昨年度袋井開催の様子
今年度は昨年から掛川YEGが取り組み始めた『ジュニアエコノミーカレッジ』について

事業を通じて得たことや感じたこと等、お話を伺いました。
会津若松YEG発祥の素晴らしい事業『ジュニエコ』全国で多くの単会が取組みを始めています。
今年度第2回目を開催するにあたってエントリー数も昨年の倍以上
地元の皆様にも大きな理解とご支援ご賛同を頂ける事業になってきています
第二部では各単会の皆様と懇親を深めました。

今年度、浜松から出向の徳田静岡県青連会長のご発声で乾杯

会の中では今年度の各単会事業紹介等も行われました。

和やかな雰囲気の中、意義深い情報交換の場となりました。
主管いただきました掛川YEGの皆様、ありがとうございました


浜松・袋井・掛川、静岡県西部地区3単会の懇親交流会

昨年度は袋井YEGが主管、今年度は掛川YEGが主管をされ開催です。
昨年度袋井開催の様子
今年度は昨年から掛川YEGが取り組み始めた『ジュニアエコノミーカレッジ』について

事業を通じて得たことや感じたこと等、お話を伺いました。
会津若松YEG発祥の素晴らしい事業『ジュニエコ』全国で多くの単会が取組みを始めています。
今年度第2回目を開催するにあたってエントリー数も昨年の倍以上

地元の皆様にも大きな理解とご支援ご賛同を頂ける事業になってきています

第二部では各単会の皆様と懇親を深めました。

今年度、浜松から出向の徳田静岡県青連会長のご発声で乾杯


会の中では今年度の各単会事業紹介等も行われました。

和やかな雰囲気の中、意義深い情報交換の場となりました。
主管いただきました掛川YEGの皆様、ありがとうございました

Posted by 浜松会議~LEGEND~ at 13:56
│大会会長より