平成20年度に開催をさせて頂きました日本商工会議所青年部
第26回 全国会長研修会 浜松会議
この大会PRを行う為に始めさせていただいたブログ・・・
浜松商工会議所青年部の活動を中心に約5年の間
商工会議所青年部の活動について綴らせていただきました。
めでたく この春、浜松YEGを卒業させていただきましたので
今回を持ちまして最後の更新とさせていただきます
長い間お付き合い頂きありがとうございました。
平成19年度全国会長研修会長崎塾よりスタートしたPR活動
長崎の地での最初のPR・・・千数百名の方々の前での演説
メチャメチャ緊張・・・演説途中で『・・・忘れちゃいました』
今でも思い出すと冷汗が・・・
翌日の式典では浜松市長鈴木康友様に長崎の地までご足労頂き
共にご登壇浜松をPRしていただきました。
御蔭さまでこの日のスピーチは滞りなく出来ました
長崎のメンバー皆様には本当にお世話になりました
ありがとうございました。
そして平成20年度のスタートは工藤会長のお膝元九州大分から
こうして全国各地でのPRが本格的に始まっていきました。
すこし遡りますと・・・
工藤会長が大会会長をされた全国大会大分大会・・・
このあたりから会長研修会に向けての準備が始まっていました。
前々年平成18年度の会長研修会いしかわ加賀会議
そして準備室が設けられていた平成19年度
なんか・・・みんな若いなぁ
そして当該年度平成20年度がスタートします
浜松会議の大会会長としてまた浜松商工会議所青年部会長として臨みました
浜松では会長候補者となった前年度秋口に顧問参与会議と呼ばれる
歴代会長の皆様がお集まりになられる場で所信を表明します
その時・・・大先輩が仰られました。
『松坂くん、会長研修会は2月だよね!浜松YEGの活動は通常通り全部出来るね』
松坂:『・・・はい』
メンバー皆様のご負担が通常年度の数倍になることがあっという間に決まりました・・・
さぁ~夢と希望溢れる平成20年度そしてPRが始まります。
遠州の仲間そして副主管をお願いした静岡県青連の皆様
各地ブロック大会へ
春と秋で日本を2周
同年度開催全国大会びわ湖大津大会
全国各地PRの集大成
年が明け親会賀詞交歓会でのPR
開催一ヶ月前!臨時会員総会
そして・・・浜松会議
大勢の皆様に支えていただきました御蔭をもちまして
滞りなく無事大会を終えることが出来ました。
心より御礼申し上げます。感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
平成20年度は他にも色々な事が
愛知県豊橋YEG・長野県飯田YEGとの姉妹提携調印式
三遠南信YEGが浜松の地で発足しました
また例年通り全体事業も開催され、全国サッカー大会にも参加しました
会長の公職には少しだけ素敵な事も
ミス浜松の選考委員だったり、ミス浴衣と七夕飾りの審査をしたり
そして卒業式
浜松会議が2月開催だったこともあり
平成20年度の卒業生皆様には最後の最後まで頼りっぱなしでした。
ありがとうございました。
そして春・・・
杉野平成21年度会長にバトンを渡し
私は直前会長という立場でお礼参り
平成21年度全国会長研修会奈良まほろば会議PR
一緒にPRに廻った兵頭さん!全国大会えひめ松山大会
そして宮城仙台大会大会会長阿部さんと実行委員長松坂さん!
浜松会議を終えた浜松YEGの成長を
会長の傍で単会監事として見守る立場に・・・
全国大会富山大会や各地YEGとの交流事業
もちろんこっちの交流もしますよ~
中国等海外視察やメンバー企業訪問など新しい事業も
沢山の素晴らしい方々との出逢い
宝物のような経験をさせていただきました。
めちゃめちゃ楽しかった!
浜松そして全国の仲間の皆様に心より感謝申し上げます。
後輩たちへ・・・浜松YEGの大活躍を楽しみにしています。
浜松商工会議所青年部のメンバーであったことを誇りに感じます。
浜松と浜松YEGのことが大好きになりました。
ありがとう